Searching...
2009/10/31

木工事14日目 電気配線・断熱材など

窓ガラスが入ってました。

さすがにでかい。
$無印良品で家を建てよう

いかにも日当たりが良さそうです。
窓はけっこう重い。すっとは開かずに軽くよいしょと開ける感じです。

天井を見ると電気の配線が通ってました。

$無印良品で家を建てよう

黄色の線がダウンライトで
青い線がスイッチ類、かな?
赤い線が専用コンセントで、グレーのが(多分)その他コンセントと、色分けされてました。

長さはけっこう余裕がある様子。
これを見に行った後、担当さんから「今度電気配線の確認を現場でしましょう」と電話がありましたが
変更がきくようになっているのかな?


外側は断熱材を貼り付けています。

$無印良品で家を建てよう


この日から三十路になりました。

定点観測

貯まってきたので定点観測写真をgif動画にしてみました。
あんまりきちんと定点にしてないのでずいぶんブレていますが。
しかも、けっこう抜けてます。
うーん。

$無印良品で家を建てよう

と、ブログ画面上では動いてくれないのですね。
クリックすると見られるようです。


うまく定点で写真を撮れれば(頻繁に)いいアイデアだとわれながら思っておりましたが、
ちょいと企画倒れ気味でした。

2009/10/29

完成見学会・入居後見学会

完成見学会の依頼がありました。
見学会自体は別に構わないのだけど(目立ちたがりだし・・・)、日程に問題が。


うちの完成予定は1月上旬で、これも余裕を見ての計画となっています。

しかし、完成見学会を年初にやっても人が集まらないということで
��月3週目に見学会、その後補修を経て引き渡しとしたいと。


まあ結論から言うと、その期間の家賃(今のマンションのね)を出してもらうことと
お礼(?)を上乗せしてくれるということでOKを出しました。

半月近くも住み始めるのが遅くなるのは残念ですが、まあいいか(・・・?)


お礼って何が貰えるんだろうか。
それに釣られてOK出したのにその中身を聞いていないというのは甘いでしょうか。
「期間中契約で30万円分家具プレゼント」期間中に契約していなければ
見学会のお礼が30万円分家具プレゼントだったという未確認情報があるのだけど
相応のものだったら納得できるというか溜飲が下がるというか喜ぶというか。


入居後見学会というのは、ちょっと緊張しますね。ずっと先の話ですが。
プライバシーや防犯上の問題も完全にクリアされるわけじゃないですしね。
��だからこそ謝礼が出るのでしょうけど)

2009/10/28

ご契約者様特別優待カード

$無印良品で家を建てよう-無印良品の家優待カード


上棟のときに優待カードをもらいました。

無印良品の店舗で3000円以上買い物をするときに
15%OFFになるという素晴らしいカードです。

お店で出すと優越感に浸れるという効果があるらしい。

1年間有効。
数千万円の買い物するんだから、半額くらいにしてくれればいいのにい。


ただ、対象が基本的に家具・家電・ファブリックだけなところと、(出せば他の商品でもいけることもあるらしい・・・?)
ネットショップでは使えないというのが残念なところ。
近くの大きい無印はクルマで行けないところなんです。

うちでは、キッチン収納のユニットシェルフとリビング収納のポリプロピレン製品を購入予定。テレビ台もかな。
物を減らしてシンプルな生活が憧れなので、せっかくの優待カードですがあんまり使いすぎないようにしないと。


「家具30万円プレゼント」があるので、クロゼットのユニットシェルフやカーテンはそちらで。

木工事2~6日目 サッシ搬入 耐力壁施工など

上棟後2日目サゲサゲ↓

$無印良品で家を建てよう


この日はサッシが搬入されてました。
$無印良品で家を建てよう でかっ泣



上棟6日目サゲサゲ↓

$無印良品で家を建てよう


耐力壁が出来てました。
筋交いがないんですね、SE工法。
無印良品で家を建てよう


無印良品で家を建てよう


そのほか、内部の写真をぱちぱちと撮っておきました。
役に立つこともあるでしょう。

無印良品で家を建てよう

無印良品で家を建てよう


時計などを壁にかけたいところを言ってくれれば、下地を入れてあげるよと大工さん。
��階の時計は、梁に掛けようと思っているからいいけど、2階は考えておかなくちゃ。
後はなにがあるかな?

額に入れて飾りたいポスターがあるけど、奥さんが嫌がっているし・・・。
無印の「壁に付けられる家具」は、石膏ボード用となっているけど下地があったほうがより良いのかな?



現場にはこんなのも掲示されていました。
$無印良品で家を建てよう

2009/10/18

上棟

16日は上棟でした。

ついに憧れの(?)「無印良品の家」旗が立ちました!
$無印良品で家を建てよう-上棟


基礎だけの状態からあっという間に屋根まで出来ました。

早い。
ほんとうは1日定点写真を撮りたかったのですが、午前中仕事だったので断念。
担当さんから写真をいただいたのでそれでお茶を濁しましょう。



無印良品で家を建てよう


無印良品で家を建てよう


無印良品で家を建てよう-上棟


無印良品で家を建てよう-上棟


テラスの柱も付いた。

$無印良品で家を建てよう-上棟

��E金物の「あらわし」の部分

$無印良品で家を建てよう-上棟



はす向かいの同時進行なお宅と、ぜんぜん構造が違います。
$無印良品で家を建てよう


柱の数が、1/3くらいしかない。
仮の筋交いも半分もない。

なるほど~。


タイコウハウスさんから、上棟の乾杯用にお酒を2升もらいました。
前のもたっぷり残っていると言うのに、引越しまでに飲みきれるだろうか・・・。


追記:

上棟式は、とっても簡略でやりました。

用意してもらったお酒を、紙コップでみんなについで、乾杯をして(クルマの人は湿らす程度に・・・)、
簡単に施主の挨拶、棟梁の挨拶、担当さんの挨拶。
その後に大工さんと担当さんと施主で記念写真を撮りました。

それだけ。
餅を撒いたりする「建前」は近頃はあまりやらないそうですね。
幼い頃には良く、近所の建前に行ってはしゃいだものです。
残念ではありますけど、なかなかそういう物に予算をかける余裕もないのも確かです。

家を建てるという出来事が地域のイベントというよりも、個人のイベントである色が強くなっているということもあるのでしょう。

お昼には、し出し弁当を用意しました。
棟梁さんにはお金を包みました。

2009/10/13

基礎工事22日目

お隣が上棟してました。

うちのほうはというと、
床の下地っぽいものを貼っていました。
大工さんは上棟までは一人でやっているそうですよ。大変だなあ。

無印良品で家を建てよう-SE工法



でもけっこうさくさく進んでいきます。

矢印から矢印まで1時間ないくらい。


無印良品で家を建てよう

��E構法をアピールしてます。
$無印良品で家を建てよう


床が貼られると、広さの感覚が変わりますね。
土地にヒモ張っただけのときは、「こんな狭い土地で大丈夫かなあ」と思い、
基礎が出来ても「リビング部分こんだけで大丈夫かなあ」と思いましたが
すこし安心できました。
きっと壁ができればまた広く感じるのでしょう。

��Dは12畳の予定ですが、12畳っていうと今のマンションからしたらものすごく広い部屋ですけど、
まだ、そこまで広いとは思えない・・・。



そうそう、また娘に同級生が増えました。
向こう三軒両隣内で、男女2ずつです。むむ。マンガみたい。

2009/10/10

基礎工事20日目

上棟の日が決まりました。
��6日(金)だそうです。連休や台風を挟んだ割には早かったのかな?
ところで、仕事が休めなかったらどうなるのかな?
休めるかどうか微妙なんですけど・・・。
進行によって変わるから仕方ないんでしょうけど、1週間前に言われても正直困るというか・・・。


それはそれとして、
今日も今日とて現場へ言ってきました(妻が)。


今日は初めて大工さんにお会いできました。
うちと同じ学年のお子さんがいらっしゃるとか。
いろいろお話が聞けたようです。
床暖房は、静岡の木の家にはオーバースペックでもったいないよー、と言われたとか。
むむ、なるほど。

お一人だけで、基礎になにやら貼っていました。
何かは聞かなかったので分かりませんでした・・・。

$無印良品で家を建てよう

写真で見ると、シルバーで光沢がある感じ。なんだろう?


それと、SE金物が柱の来る場所に設置されていました。
$無印良品で家を建てよう

$無印良品で家を建てよう


おお、これが。



他にも、すぐそばの既存のお宅に娘と同い年の子がいることが分かったり。
やっぱり新しい住宅街には、小さい子供が多いのでいいですね。

保温浴槽と朝の家キッチン仕様変更。

$無印良品で家を建てよう-木の家標準おふろ

差額68,500円で、
標準のお風呂を保温浴槽に出来るそうです。
魔法瓶浴槽ではないということなので、
断熱材を巻いた浴槽なのかな?

それと別に、お風呂の壁を保温にするのに15,000円。

ちょっと高いかなあ、ということでうちでは採用しないことにしました。
��万円くらいの差額なら考えたんだけどな。


キッチンの詳細についても聞いてきました。
��Hがちょっと良くなって、
シンクが左から15cmくらいまで寄りました。
今までのがこれ。

$無印良品で家を建てよう-朝の家標準キッチン(旧

排水溝が、奥まで一体成型になったらしいのでそれは嬉しいかな。
シルバーの排水溝

$無印良品で家を建てよう-朝の家標準キッチン(旧

が、奥まで白になってすっきり。

2009/10/04

基礎工事15日目 お隣さんと第三種接近遭遇

今日も妻子のみ、現場見学です。夫は休日出勤でした。

基礎工事は終わったのかな?


$無印良品で家を建てよう-15日目

どこまで終わったら基礎工事完了なのか良くわかりませんが、
木工事が始まるまではタイトルは基礎工事ということにしておこう。


mokaさんの言うとおり、日曜日はお休みで、音が出ていない工事なので今日(土曜日)は人がいました。
この調子だといったい何度、工事を見に行けるのやら。

水道屋さんが来ていました。
なにやら赤いホースと青いホースが設置されています。


$無印良品で家を建てよう-15日目

これは・・・青いホースの水を飲むと大人になれるんですね。わかります。


うちの敷地は「田」の字に区画分けされた一角ですが、
対角向かいのおうちはうちとほとんど同じ進行状況のようです。
一方「田」の字の外側、1枚目写真左奥の敷地の工事が始まりました。

うちの倍くらいある敷地ですが、
全体をフェンスで囲ってから始めています。
すでに建ってる家が隣接してるからでしょうか?


その工事が始まったお宅のご家族と邂逅しました。
お子さんが3姉妹で、下の子が娘と同級生。

これは楽しみが増えました。幼馴染ですね。
お隣はおっきいぞ。遊びに行ってこーい。

妻観察では、ご両親の情報があまりありませんでしたが好印象だった模様。
いずれお会いするのが楽しみです。

今までのような賃貸暮らしとは、近所づきあいに対する心構えも違います。ちょっと緊張しそう。

朝の家仕様キッチン

ちょっとしたことですが。

予定していたシステムキッチンがちょっと仕様変更という連絡がありました。
以前はシンクの両側に作業スペースがあったのが、
シンクが端に寄ってその分、まんなかの作業スペースが広がったということでした。
そっちの方が便利そうかな?
来週、旧仕様キッチンのある場所で説明をしてくれるとのこと。

静岡店閉店で、担当さん浜松へ行ってしまったのですぐ会えないのが残念ですねえ・・・。



うちのキッチンは朝の家仕様のヤマハリビング製キッチンの予定です。
シンクの下が、収納になっておらず空間が空いているので
そこにゴミ箱やイスを置いたり出来るのが気に入って選びました。

それと、シンク内側がシルバーでないところも。
自分が金属に素手であんまり触れないので、家を計画する前から「これいいなあ」と思っていたのでした。


ところでムジネットのサイトは、独自仕様の設備はきちんと写真で紹介したほうがいいと思う。
わざわざこだわったならそこでお客を掴もうよ。
カタログもプリンタで印刷したようなのしかないし。