Searching...
2010/11/23

紅葉狩り

丹沢に、紅葉狩りに行ってきました。
友人が山の案内人をしているのですが、今年度いっぱいで辞めてしまうということで
その前にと日帰り小旅行です。

山はさすがに寒かったですが、
遠出しただけの甲斐はありました。
案内人付きで山を散策する機会なんてなかなかないですが
自分たちだけで歩くよりも、いろんなおはなしを聞きながらのほうが断然楽しいですね。

娘も往復2時間ほどの道のりをむずがることもなく、元気に歩きました(半分くらいは抱っこですけどね)。


無印良品の家に住む。

無印良品の家に住む。

$無印良品の家に住む。

落ち葉を拾ったり、樹の枝を拾ったり、岩魚を見たりで娘ともども満喫の秋の休日でした。

http://fudakake-morinoie.jp/

2010/11/13

モビール

念願のモビールを取り付けました。
飛行機のモビールです。

娘も大喜びで「あー!ぶーん!」と言っています。
でも『抱っこして手の届くところまで持ち上げてー!』と訴えるので大変。

暫定で、吹き抜けのスポットライトの「柄」に引っ掛けましたが
なかなかいい場所だったので定位置になりそう、かな?


$無印良品の家に住む。

2010/11/01

入居者見学会 2

日曜日に入居者見学会がありました。

住み始めて1ヶ月目頃に一度やって、今回2度目です。
前回とは違って9か月分の蓄積があるのでいろいろ答えられるかな~、と思いましたが
大したことは言えなかったように思います。


前日が台風でどうなることかと思いましたが台風一過の晴れで良いお日柄でした。


今回は、契約も済ませて間取りを計画中の方がいらっしゃったのでかなり詳細なところまで質問がありました。(この方はなんと前回もいらっしゃってました!)
いろいろ聞いてくれると、こちらも楽ですね。
なかなか自分から説明というのはしづらいというか、変な感じになってしまいますし。

収納の奥行きを工夫した点とか
階段下収納の工夫とかを褒めていただいたので嬉しかったです。


それにしても、こういう事があると
家が片付いていいですね!
大掃除をしてしまいました。年に3回くらい開催されるといいのですが・・・!



せっかくなので質問を受けたことをいくつか書き記しておこうと思います。
いままで書いたようなことですが


・冷暖房のこと
 
我が家のエアコンは2台で、
一階にメイン・二階に賃貸時代から使っている6畳用をサブに置いています。

夏は実はそんなには冷房を使わなかったのですが
シーリングファンがあるとはいえ、二階はやっぱり一階よりは暑いですね。
冷房を使うときは2台同時に動かしていました。
大きな開口部を最大限利用して、風を通していれば冷房なしでもけっこう大丈夫でした。


冬はシーリングファンを回していれば上下階の温度差はあまり感じません。
下のエアコン一台で十分です。


・二階のはめ殺しの窓について

掃除はどうしているか聞かれましたが、
今のところ掃除していません。
庇がある側はあまり雨もあたりませんし、庇のない窓もそんなに汚れが気になることはないです。いまのところ。
1年に1回くらいは掃除したいかな?と思っています。


・玄関について

玄関とリビングの境に扉を付けていませんが、
それで寒いと感じたことはありません。
今となっては玄関を仕切るのは扉を開けるのがめんどくさくなるだけだなと思ってしまいます。


・収納の奥行きについて

モデルハウスの収納は910mmで作られていますが
ユニットシェルフを入れても、手前と奥はムダにスペースが空いていてもったいない!
と思っていたので
二階のクローゼットは奥行き700mm(ハンガーを吊るしてちょうど良い奥行き)
一階のキッチン収納は750mm(レンジ台と同じ奥行き。冷蔵庫は収納外)
にしてもらってその分を居住スペースに回してあります。

2010/10/17

物干し

1階の、ベランダの下に物干し竿が追加されました。
最近発売されたばかりの新製品だそうです。


モデルハウスブログで紹介されていたのですが、これは良さそうだということで早速取り寄せてもらいました。
1万1千円。

梱包を解いたところ

$無印良品の家に住む。


取り付けたところ。

$無印良品の家に住む。

洗濯機がある洗面所から、キッチンを抜けて勝手口を開けた場所に設置したので
動線としてはかなり短くなりました。

主に1階に収納する洗濯物を干す予定です。
我が家の場合2階より1階の方が人目に付く場所なので、タオルなど、ごちゃごちゃしない洗濯物中心がいいかなと思っています。

2010/10/16

洗えるラグ

あたたかファイバー洗えるキルティングラグ/ブラウン 205×245cm


が導入されました。


$無印良品の家に住む。


これまでは、同シリーズの綿平織洗えるキルティングラグ/ブラウン 195×195cmだったのですけど、冬用にチェンジです。

15%オフも来月いっぱいなのでちょっと早めの冬支度です。


肌ざわり暖かくてなかなか良品です。

2010/09/23

中秋の名月

$無印良品の家に住む。


昨夜(22日)は中秋の名月の名月でしたね。

雨が降るかな?と思いましたが、なんとかもってくれて(遠くの空では雷が光っていましたが)雲も無くお月見が出来ました。
お団子は娘が詰まらすといけないかなと思って、おはぎでお月見。


吹き抜け+大きい窓で、我が家では家の中でもお月見が出来ます。
満月の夜などは、月明かりだけでけっこう部屋の中が明るくなるほどです。
なかなか風情があっていいなとお気に入りのポイントです。


昨夜はテラスで夕涼みしながらのお月見でした。
ハンギングシートに揺られながらおはぎというのもいいものです。

でも娘はせっかくパパが奮発して買ってきたちょっといいおはぎ、
おいしくなかった様子でスノーウィにおすそ分け(というか丸投げ)していました。残念。

犬には餡子はあげられないので、大人がおいしくいただきました。

2010/09/20

壁に付けられる家具

ずっと気になっていた、無印良品の「壁に付けられる家具」を購入しました。



$無印良品の家に住む。


洗濯機の上で洗剤置き場として使われています。
便利そうだな~と思っていましたが、やっぱり便利でした。

他にもいくつか付けたいところがあります。
少しずつ買い足して行こうかな。

15%オフカードの期限が迫っているので焦る気持ちもあるのですが・・・。

2010/09/14

ソファを買いました。

ずっとソファなしでやってましたが、
やっぱり欲しいということで購入しました。


【送料無料】シャーク ソファ アイボリー

【送料無料】シャーク ソファ アイボリー

価格:25,725円(税込、送料別)




$無印良品の家に住む。


合皮製なので、娘が汚れた手で触っても拭けるし、スノーウィの毛が付いても取りやすいのがいいですね。
安いのも良かった。


ほんとうは無印良品のソファベッドにしたかったのですけど

・値段が3倍くらいした
・布カバーのソファは、娘に汚されて大変
・デザイン面での妻の強い希望

でこのソファに。

客間のない我が家では、ソファとベッドが一つで二役だと便利なんだけどなあ。

無印の体にフィットするソファも捨てがたかったです。
もっと言うと、バランスボールの置いてあるリビングに憧れがありました。が、


言ってるとキリがないですね~。

2010/09/05

ホワイトボード

以前takaochanさんのブログで、壁一面のホワイトボードを設置したというのを見て
我が家でもやってみたいなー、と思って色々考えています。


いま気になっているのがコレ

$無印良品の家に住む。

壁に塗るとその場所がホワイトボードになるという塗料。

GIGAZINEというところで紹介されてました
面白そうです。

でも高い。
��万円弱しますので、ホワイトボードを置くのとは4倍くらい違います。

塗料だと
$無印良品の家に住む。
こういう壁でも使えるのが魅力ですが。

どうしようかな。
まだ、娘に「ここは描いていいけど、ここはダメ」と分かってもらえないので
実際にやるにしてももう少し先の話です。




2010/09/04

ペンキを塗りました。

お久しぶりです。
夏の暑さにやられてブログを更新する気力が沸きませんでした。
だって外仕事なんだもの!


ということで、多少なりとも夜は過ごしやすくなってきた静岡県です。
昼の暑さはまだ続くそうで、元気なのは子供たちばかりなりですね。


先日、内壁用の白い塗料を500mLくらい貰いました。
塗装の壁は、わかっていたことですがちょっとしたことで傷がついたり剥がれたりしますので
メンテナンスが必要です。

我が家もいくつか、粘着テープが付いてしまったり固いもので傷つけてしまったりしたところがありました。

奥さんが塗りましたが、ホームセンターで買ってきたローラーでちょちょいとやっただけなのに
後から見てもどこを塗ったか分かりませんでした。

なかなかお手軽です。
ビフォーアフター写真を撮り忘れたのが残念。


今回、ペットボトル詰めでもらった塗料は半分くらいなくなりましたが
今後も随時もらえるのかなあ。
「アフターサービス」というよりは「サービス」でくれた感じです。
いざとなったら自分で同じのを買ってくればいいのでしょうか。


多少のことなら塗ればOKというメンテナンス性はいいなと思いました。

2010/07/11

潮干狩り

$無印良品の家に住む。


潮干狩りに行ってきました。

雨が降っていましたが、晴れで暑いよりも良かったかも知れません。
途中、娘が眠ってしまったのでパパはほとんど何もしていませんが
ママはなかなか大漁で、ずいぶんと長い間帰って来ないなと思っていたら
バケツに大量にアサリを持ち帰ってきました。


近所に初めてのお裾分けも出来てよかったよかった。
お裾分けすると近所付き合いって感じがしますねえ。

2010/07/10

ブランコ(ハンギングシート)

ベランダ(2階)からテラス(1階)にブランコを吊るしてみました。

$無印良品の家に住む。

IKEAで買ってきたハンギングシートというやつです。



キッズコーナーにあった物なので
大人が乗るにはちょっとだけ小さい。子供だと二人乗れます。

近所の子供達に大人気。



IKEAは面白いと聞いていたけど、ほんとうに面白かった。
いろいろ買い込んでしまいました。
静岡にはないので、千葉に帰省の時だけ訪れることが出来ます。

2010/06/14

コンセント

コンセント計画は、すごく考えたということもないのですけど、
良かったなというところが一つあります。


照明スイッチの場所に1階2階と1箇所ずつコンセントを付けてもらいました。

掃除機の電源用です。
これがあると掃除機が移動する度に腰を落としてプラグを挿す必要がなくて楽ちんです。


このコンセント、後から気づいた利点がもうひとつあって、
この季節に蚊取りの電源を取るのにとっても便利でした。
$無印良品の家に住む。

$無印良品の家に住む。

うちの娘は今、1歳4ヶ月です。
手の届くところに蚊取りがあれば確実に手を伸ばして火傷してしまうと思います。


思いがけず便利なコンセントでした。


掃除機用と言えば、1階はコンセント一つだと端から端までは届かないので
ダイニングのテーブル脇にも一つありまして
こっちは普段はネットブックの電源と携帯の充電ようになっています。

$無印良品の家に住む。

でもネットブック用には、テーブルで隠れる位置にコンセントを作っておけばもうちょっとスッキリしたかなと思うところでした。

2010/06/12

3ヶ月(5ヶ月?)点検

今日は久々に担当の人が訪ねてきて、3ヶ月点検が行われました。
・・・のかな?


近くに来たついでにお話していったという感じで
点検というよりも「なにかありますか?」とやってきただけな気もします。


お話したことは、

ぞう洗面所のドアが傾いてしまっているのでタイヤの高さの調整をしてもらうこと

ぞう玄関脇の壁に鏡を取り付ける相談

ぞう照明スイッチで複数まとめてあるところのレイアウト変更


くらいかな?
特別に不具合が出ていると言うところもないと思うので、概ね雑談して終わりでした。


そのなかの風通しの話。

今日の静岡県中部の最高気温は29度でしたが、
我が家は冷房を考えることもなく普通に窓を開けているだけで快適生活でした。

担当さんが訪ねてきたのがちょうど一番暑い頃でしたが
「やっぱり冷房の効きがいいですね、と言おうと思っていたのに言えませんでした」
と感想。

風は1階から吹き抜けを通って2階に抜けていくようで
上下階の温度差もそんなにありません。(今度測ってみようかな)。

takaochannさんが書いていましたが夏のほうが暮らしやすい家だというのは
そのとおりかもしれません。
開口部はでかいですが、そんなに風通しに知恵を絞った間取りと言うわけでもないのですけどね。


もちろん庇も活躍中。
お昼ごろの日差しが。ちょうど室内に入らないくらいです。

2010/06/10

赤い水垢

住み始めてからずっと気になっていたことがありまして、

水回りの水垢が、赤いのです。

こんな感じ。


$無印良品の家に住む。-赤い水垢



普通に擦れば落ちるものです。

水質の問題かな?と思っていましたが、調べたところ細菌の繁殖によるものみたいです。
新築の家の多く見られると。


病原菌ではないということなのでまあ、普通の水垢と変わりはないようですが
キレイにお掃除しておきたいですね。


一応、前掲のリンク先を以下に引用しておきます。

ここから

Q5 浴室のタイル、水垢、便器の内側などが桃色になる

原 因
(1)現在、赤色や桃色の色素を生産する微生物は、霊菌、酵母類、メチロバクテリウムなどが確認されています。タイル、水垢、便器などにこれらの菌が付着して繁殖すると桃色に着色する場合があります。この現象は特に新築の家で多く見られます。

対 策
(1)浴槽、浴室用具、タイル、便器を十分水洗いしてください。それでも取れないときは熱湯や殺菌剤(漂白剤)で洗ってください。
(2)浴室やトイレなどの湿気の多い場所の手入れを頻繁にし、換気を十分に行い、できるだけ乾燥させてください。

安全性
(1)原因は空気申の細菌などによるためです。このような場合、水道水質は問題ありません。
(2)霊菌などは病原菌ではありません。しかし、他の雑菌も繁殖している可能性がありますので除去するようにしてください。
※参考
漂白剤の使用については浄化槽を設置しているところでは注意が必要です。濃度の高い漂白剤、あるいは濃度は低くても多量の漂白剤が浄化槽に流入すると、浄化槽内にいる有用な細菌を死滅させ浄化槽の機能を損なうことがあります。


ここまで

2010/06/07

トイレのニッチ

妻シリーズ、トイレ編。


玄関から追いやられた動物たちがトイレにやってきました。

$無印良品の家に住む。


トイレのニッチは2段になっていますが
下の段は娘の手が届くので迂闊なものは置けません。

2010/06/06

1・2・3・4・・・

階段にシールを貼ってみました。

ウォールステッカーというやつです。




10まで数字があるので、娘が階段を登りながら楽しめるという趣向・・・なのですが、
まだまだ階段では目を離せないので(落ちるかも知れないので)

大人にとってはちょっと大変になってしまいました。
娘は喜んでおりますが。


いち、に

$無印良品の家に住む。

さん

$無印良品の家に住む。


よん、ごー、ろく

$無印良品の家に住む。


なな、はち、きゅう、じゅう!

$無印良品の家に住む。


階段が13段あったのが残念。

玄関飾り

玄関飾りが夏仕様になりました。
冬に引き続き妻の力作です。

before

$無印良品の家に住む。



after

$無印良品の家に住む。



水盆には、金魚を浮かべたいところです。
いいのがないかなと探し中。


$無印良品の家に住む。


水盆だけFrancfrancで800えん。

ほかは100円ショップです。
こういうのサゲサゲ↓
$無印良品の家に住む。

葉っぱはトイレのグリーンから頂きました。

2010/05/19

ゴーヤを植えました。

ゴーヤを植えました。
東側の窓にネットを掛けました。

$無印良品の家に住む。


東側の窓には庇がないので、夏の日射しを受け止めてくれるかなと期待しています。
緑のカーテンというやつですね。
日照をカットしてくれるばかりか、通り抜ける風の温度を数度下げてくれるとか。
ついでに収穫も期待出来るという一石二鳥な感じはとても好きです。


本当は南側にも付けて見たかったのですが、ネットを吊るすことが出来ないので断念。
まあ日射しは軒が防いでくれるからとりあえずいいかな。

東側では、壁にフックをペタと貼って吊るしています。
$無印良品の家に住む。


おまけで朝顔さんも同じプランターに同居です。
去年ベランダ菜園で取れた種がたくさんあったので、カーテンの密度と彩りに貢献してくれるかな?


$無印良品の家に住む。


ゴーヤの苗は二つだけです。
プランターひとつに苗ひとつ。
たぶん足りないのではないかな?と思っていますがどうかなあ。
もうひとつくらいはプランターを置く余裕もあるので追加を検討中。

テラスではブロッコリーとトマトも成長中です。

2010/04/11

ごぶさたしています。

通勤時間が5分から1時間になったと思ったら
4月から異動になってばたばたとしておりました。


昼休みや定時後に、ちょっとネットに繋いでということが出来なくなってしまったので
更新頻度がさらに落ちると思いますが
少しずつ更新できればと思いますので、気が向いたころに覗いてくださると僥倖です。


さて、春になって芝生も少しずつ緑色に、庭木のブルーベリーにも花が咲いています。
暖かくなるとお庭でいろいろしようかな、という気にもなってきますね。

しかし果たしてこの忙しさでゴーヤ栽培に着手できるのでしょうか・・・!?



ここしばらくで感じることといえば、
我が家は大開口部分がほんとうに大きく口を開けているので
奥まった立地で良かったなというところでしょうか。

シェードを全部開けると、まるでテレビのセットかのように丸見えです。
これが通り沿いの家だったら、目隠しの工夫がたくさん必要だったでしょう。

旗ざお地の奥にある我が家は通りからはそれほど見えないので、あんまり気になりません。
(「田」の字で言うと左上に建っています。下が道路。)

でもちょっとは気になります。
郵便屋さんが来たりはしますしね。
来客があると、玄関チャイムを鳴らす前にこっちから窓を開けて声を掛けるような状態です。

「田」の右上の土地がまだ更地なので、そこが埋まればもっと奥まってて快適かもしれません。


一室空間ゆえの音の問題は、やっぱりありますね。
家族がそれぞれでまったく別のことをする、というのは考慮されていない間取りといえます。
気になる人は1部屋くらいは仕切った空間を作るほうが快適だと思います。

2010/03/16

ホワイトデー

我が家ではクリスマスなどのイベントごとでは手作りのお菓子を作ることになってます(できるだけ)。


ということで
ホワイトデーのお菓子を作ってみました。

ティラミスと焼きチーズケーキです。


作ったと言っても簡単キットでやっただけの簡単お菓子です。

$無印良品の家に住む。

ティラミスにプリンが入っていた容器を使ったら、
ココアパウダーの層が狭くて厚くなってしまって
食べたらもふっっとなりました。

2010/03/13

キッチン収納

キッチン収納は、モデルハウスと同じ収納になっていますが
奥行きだけ少し浅くしています。
モデルハウスは半間ありましたが、ユニットシェルフを置いても前後にかなりムダがあったので
前から持っていたレンジ台ぴったりの奥行きになってます。

冷蔵庫は別口で置き場を用意しました。
モデルハウスでは大抵冷蔵庫も収納の中にしまってありますね。
確かにすっきりはするかもしれないけど、中身を取り出すたびに
引き戸を引いて冷蔵庫ドアを開けて、というのはあまりにもめんどくさいなと。


$無印良品の家に住む。



ユニットシェルフはまだスカスカです。
食器自体はこれくらいで当面足りそうです。

$無印良品の家に住む。


ビン/カン/ペットボトル分別用のゴミ箱がまだ無いのだけど、どうしようか迷い中。
今はゴミ箱一つに放り込んでます。



無印のゴミ箱(小)
$無印良品の家に住む。
にしてもいいんだけどグレーばっかりなのも今一つな感じ。

現在の候補はこれサゲサゲ↓



ひとつ1500円。10リットルだとちょっと小さいけど・・・。
収納の中に置くか、テラスに並べてても可愛いかなと。
イスにもなるところが面白い。


ちょっと高いけどこれサゲサゲ↓も気になる。




というか、これはシンク下に欲しかったな。
無印のゴミ箱と値段同じくらいだけど、こっちが可愛かった。残念。


システムキッチンは「朝の家」標準のキッチンです(YAMAHA製)。

$無印良品の家に住む。


シンクがステンレスじゃないのがお好みです。「木の家」標準よりだいぶ安かったし。

シンクの下側はぽっかり空いていて、ゴミ箱が3つ入っています。
2つは無印良品のゴミ箱(大)にキャスターを付けたもので、燃えるゴミとビニール系。
1つは紙おむつ用のゴミ箱です。
ここはやっぱり便利。すっとゴミを捨てられます。


$無印良品の家に住む。

ここには写真のグレーのゴミ箱が3つ入れられると思っていたけど
実は配管が奥にあるので、左右1つずつしか置けませんでした。
おむつゴミ箱にはちょうどいいけど、あれ?と思った点。

紹介します。

無印良品の家を建てたい人を紹介すると紹介料を10~20万円くれるそうです。

山分けする人、募集中です(笑)


追記
※無印良品の家のモデルハウスでアンケートなどに記名していないことが条件です。
 名前を残していると、「そのお店のお客さん」として登録されてしまうので
 そうすると紹介にならないそうです。

 そんな条件だと難しいですね・・・。

追記の追記
※静岡県と愛知県のみだそうです!
 えーっと、無印良品の家は御存知の通り各県のネットワークパートナーが施工していますが
 我が家を作ったところは、愛知県と静岡県で事業を行っております。
 ので、その範囲内でないと紹介料の出しようがないと。

 ・・・当たり前だとお思いでしょうが、
 自分も「なんで他県でもOKなんだろう」と思ってました。
 担当さんが「実家(千葉)のご友人なんかでもOKです!」っていうからそうなのか~と・・・。
 担当さん勘違いでした。

2010/03/06

確定申告しました。が。

住宅ローン減税って、「平成21年12月31日までに居住の用に供した」場合じゃないと該当にならないんじゃん・・・。
借金したのは平成21年なのに・・・!


というわけですっかりアテにしていた所得税と住民税の減税は来年からでした。

えー、これって始めに知っていればもうちょっとなんとかなったんじゃないの?
担当さんは知っていたのですかー?

と問い詰めても仕方ないので聞かないけど、けっこう大きい金額だものなあ。残念です。


で、贈与税の特例の分だけ確定申告してきました。
親からの資金贈与で500万円まで非課税ってやつです。

両親に感謝。

リモコンラック

リモコンラックが届きました。


こんなカタチです。
$無印良品の家に住む。


こんな風に使います。
$無印良品の家に住む。


こう置いても良し。
$無印良品の家に住む。


ちょっとお高い買い物でしたがかなり満足です。
電話も置けるし。
置き場があるとやっぱりスッキリします。
こう、立てるタイプの箱型のラックだとゴミやホコリが溜まってしまうのが嫌だったんです。
おしゃれで機能的なのが見つかって良かった。



楽天市場で3600円+税+送料。ポイント10倍セールを狙って注文しました。
10倍セールは嬉しいですよね。
時間に余裕があるときはじっっっと10倍セールを待ちます・・・。


関係ないですが我が家のベランダも、グレーチング(あみあみ)なのでゴミやホコリが溜まらなくて好きです。
これもメンテナンスフリーの一部と言えるでしょうか・・・?