Searching...
2010/03/16

ホワイトデー

我が家ではクリスマスなどのイベントごとでは手作りのお菓子を作ることになってます(できるだけ)。


ということで
ホワイトデーのお菓子を作ってみました。

ティラミスと焼きチーズケーキです。


作ったと言っても簡単キットでやっただけの簡単お菓子です。

$無印良品の家に住む。

ティラミスにプリンが入っていた容器を使ったら、
ココアパウダーの層が狭くて厚くなってしまって
食べたらもふっっとなりました。

2010/03/13

キッチン収納

キッチン収納は、モデルハウスと同じ収納になっていますが
奥行きだけ少し浅くしています。
モデルハウスは半間ありましたが、ユニットシェルフを置いても前後にかなりムダがあったので
前から持っていたレンジ台ぴったりの奥行きになってます。

冷蔵庫は別口で置き場を用意しました。
モデルハウスでは大抵冷蔵庫も収納の中にしまってありますね。
確かにすっきりはするかもしれないけど、中身を取り出すたびに
引き戸を引いて冷蔵庫ドアを開けて、というのはあまりにもめんどくさいなと。


$無印良品の家に住む。



ユニットシェルフはまだスカスカです。
食器自体はこれくらいで当面足りそうです。

$無印良品の家に住む。


ビン/カン/ペットボトル分別用のゴミ箱がまだ無いのだけど、どうしようか迷い中。
今はゴミ箱一つに放り込んでます。



無印のゴミ箱(小)
$無印良品の家に住む。
にしてもいいんだけどグレーばっかりなのも今一つな感じ。

現在の候補はこれサゲサゲ↓



ひとつ1500円。10リットルだとちょっと小さいけど・・・。
収納の中に置くか、テラスに並べてても可愛いかなと。
イスにもなるところが面白い。


ちょっと高いけどこれサゲサゲ↓も気になる。




というか、これはシンク下に欲しかったな。
無印のゴミ箱と値段同じくらいだけど、こっちが可愛かった。残念。


システムキッチンは「朝の家」標準のキッチンです(YAMAHA製)。

$無印良品の家に住む。


シンクがステンレスじゃないのがお好みです。「木の家」標準よりだいぶ安かったし。

シンクの下側はぽっかり空いていて、ゴミ箱が3つ入っています。
2つは無印良品のゴミ箱(大)にキャスターを付けたもので、燃えるゴミとビニール系。
1つは紙おむつ用のゴミ箱です。
ここはやっぱり便利。すっとゴミを捨てられます。


$無印良品の家に住む。

ここには写真のグレーのゴミ箱が3つ入れられると思っていたけど
実は配管が奥にあるので、左右1つずつしか置けませんでした。
おむつゴミ箱にはちょうどいいけど、あれ?と思った点。

紹介します。

無印良品の家を建てたい人を紹介すると紹介料を10~20万円くれるそうです。

山分けする人、募集中です(笑)


追記
※無印良品の家のモデルハウスでアンケートなどに記名していないことが条件です。
 名前を残していると、「そのお店のお客さん」として登録されてしまうので
 そうすると紹介にならないそうです。

 そんな条件だと難しいですね・・・。

追記の追記
※静岡県と愛知県のみだそうです!
 えーっと、無印良品の家は御存知の通り各県のネットワークパートナーが施工していますが
 我が家を作ったところは、愛知県と静岡県で事業を行っております。
 ので、その範囲内でないと紹介料の出しようがないと。

 ・・・当たり前だとお思いでしょうが、
 自分も「なんで他県でもOKなんだろう」と思ってました。
 担当さんが「実家(千葉)のご友人なんかでもOKです!」っていうからそうなのか~と・・・。
 担当さん勘違いでした。

2010/03/06

確定申告しました。が。

住宅ローン減税って、「平成21年12月31日までに居住の用に供した」場合じゃないと該当にならないんじゃん・・・。
借金したのは平成21年なのに・・・!


というわけですっかりアテにしていた所得税と住民税の減税は来年からでした。

えー、これって始めに知っていればもうちょっとなんとかなったんじゃないの?
担当さんは知っていたのですかー?

と問い詰めても仕方ないので聞かないけど、けっこう大きい金額だものなあ。残念です。


で、贈与税の特例の分だけ確定申告してきました。
親からの資金贈与で500万円まで非課税ってやつです。

両親に感謝。

リモコンラック

リモコンラックが届きました。


こんなカタチです。
$無印良品の家に住む。


こんな風に使います。
$無印良品の家に住む。


こう置いても良し。
$無印良品の家に住む。


ちょっとお高い買い物でしたがかなり満足です。
電話も置けるし。
置き場があるとやっぱりスッキリします。
こう、立てるタイプの箱型のラックだとゴミやホコリが溜まってしまうのが嫌だったんです。
おしゃれで機能的なのが見つかって良かった。



楽天市場で3600円+税+送料。ポイント10倍セールを狙って注文しました。
10倍セールは嬉しいですよね。
時間に余裕があるときはじっっっと10倍セールを待ちます・・・。


関係ないですが我が家のベランダも、グレーチング(あみあみ)なのでゴミやホコリが溜まらなくて好きです。
これもメンテナンスフリーの一部と言えるでしょうか・・・?

子供ソファ

大人ソファも無いのに、子供ソファが導入されました。



犬ソファも一緒に導入。
$無印良品の家に住む。

子供ソファは食べこぼしてもさっと拭けるレザーっぽい素材で、柔らかいので使い易いです。
始めは普通の座ったらキューと鳴るコレ↓

にしようとしてたのですけど、ソファの方がやっぱり良かったな。
ころんでぶつかっても痛くないどころかクッションになってくれますものね。
「ワンワンとうーたん」のイラストは惜しかったですけど、こういうのがあるとお洒落にならないしなあ。



パイプのイスは使われなくなったら、良く家の裏とかに放置されていたりする(勝手な)イメージがありますが
これなら長く使われてくれる、かな?
子ども部屋でぬいぐるみの置き場になったりしそうです。


スノーウィは引越してからしばらく居場所が無かったので可哀想でした。
冷たい床がキライで、脱ぎ捨てられたコートを、よいしょよいしょと自分用に巣作りしてたりしてました・・・。

ソファでリラックスしてると娘に襲撃されるのがいまだ不憫ですが。


大人ソファは当初、無印の「体にフィットするソファ」を置く予定でしたが
無ければ無いで困らないかなと思ってそのままです。
物が無い方が娘が走りまわるのにも都合がよいですし。

いつかバランスボールを置きたいという野望もありますが、叶うかな?
あれがあるとちょっとお洒落さんっぽいような気がしてしまうのです。
テレビ見ながら運動できるし~。

電気代とガス代 2010年2月

さて、1月は10日しか住みませんでしたので
初めてまるまる1ヶ月分の光熱費が出ました。
1月といえば一番寒い時期ですから、一番お金のかかる月と考えられてちょうどいいかなと思ってましたけど
今年の2月は暖かい日も結構ありましたね。

「電気+都市ガス戸建て住宅/夫婦+子1人世帯の参考情報として」記事にしたいと思います。


電気:¥12,890(527kWh/28日間)
ガス:¥4,457(21m^3/24日間)
合計:¥17,347でした。


因みに昨年の12月のデータは

電気:¥5,978(279kWh/27日間)
ガス:¥4,832(20m^3/29日間)
合計:¥10,810

結構違いますねえ。


あひるエアコンは6畳用から、14畳用(200V)に。部屋の容積や明かりの数も全然違うので使用量は必然増えますね。
あひるガスはガスコンロが無くなって給湯だけになっても、お風呂が大きくなった分でそれ以上の使用量になっています。
ウチは結構節約している方だと思うのですけど。


おなじ無印良品の家の
takaochanさんのおうちmokaさんのおうちと単純に比較は出来ませんが、

職場のオール電化な上司のお宅でも、2月の電気代は9000円切ってたということですから
とりあえず、オール電化はやっぱりお得っぽいなあ・・・。



月々1万円くらいの差が出るとして
担当さんからオール電化費用が80万円くらいと言われていましたから、7年くらいで元がとれた計算ですね。メンテ費用は置いといて。
他を削ってでも付けるべきだったかどうか。


いつか太陽光発電を付けてやるんだ・・・!
もうちょっと安くなって補助も充実する頃までにがんばってお金を貯めようと思います。