Searching...
2009/09/07

打ち合わせ5 床暖房その2

結論から書くと、床暖房は断念しました。


1温水式(not蓄熱式)はオプションにないので高くつくこと。

2タイコウハウスと付き合いのある床暖房メーカーの長府製作所では、ヒートポンプ式の床暖房はエコキュート前提で作っていて、エコキュートなしではランニングコストも高くつくと言われたこと。

3床暖房に100万円費やすのをやめれば、いま最低限で予定している外構などにお金をかけられ、その後のこまごまとした出費にも余裕が持てること。


などの理由で。

どうも自分の調べた温水式床暖房と聞かされる諸々が一致しないのは調べ方が下手なのでしょうか?
たとえば、All Aboutの人はヒートポンプ式をエコキュート無しで入れるのが一番安いって言ってたんだけどなあ。



でもまあ静岡は温暖ですし、実際今のマンションでは
冬でも毎日エアコンが動いているわけではありません。

無印の家は今の住まいよりは暖かく暮らせるでしょうから、
初期費用をそこまでかけて導入するというのは、コストバランスとしては微妙です。


ということで、床暖房は断念。
頭寒足熱で乾かないという快適生活には未練がありますが、そもそも低予算で安くない家を建てようとしているのですから、贅沢すぎる設備だったということですね。

ちょっと予算に余裕ができたのでふらふら~としてしまいました。
建築確認を待たせてしまったので、着工がちょっと遅くなるかも?

現在の予定では9月20日ごろです。
明日はついに土地の決済です。

7 コメント:

  1. いや!おかしいですね!
    私は、ガスの温水床暖房です。
    電気の温水式ならば、ちょっと聞いたことはなく、ピンとこないですが、電気ならば、お手軽な電気シート式があるので、そんなに高くないはずです。100万円もいかないです。
    我が家は、8畳用の温水ガス床暖房で、25万円ほどだったと思います。(←間違ったら、また、訂正します・・お金は、主人の方が覚えています。^^;)
    蓄熱式は、どうしても高くなりるのはわかります。
    蓄熱式の体感は、ほんわか温かい。という体感なので、私は、ポカポカと感じる温水式を採用しました。温水式にしたら、銀行の優遇を受けられるキャンペーンがあったので、採用しました。
    本当は、電気シート式で十分だと今でも、感じています。o(^-^)o

    返信削除
  2. Re:いや!おかしいですね!
    >mokaさん
    25万円!!
    それはずいぶん違いますね・・・!!
    何が違うんだろう?
    ガスの方は結局見積もりを貰わなかったんですよね。
    うーん、25万円なら入れたぞ・・・?
    電気シート式も考えましたが、
    電気カーペットと同レベルで、家全体を暖めるような物ではないということなので
    早々に候補から外していました。
    ちなみに見積もりでは30万円くらいでした。
    床暖房も早めに見積もりだけでも取っておけばよかったです。
    後回しにしたのでゆっくり決めることができませんでした。
    失敗。
    扱ったことがないとは思わなかったので
    いつでも大丈夫だろうと思っていたんですよね・・・。

    返信削除
  3. 無題
    ��E工法は、在来工法と違い、普通の建て方の概念を打ち破るような所があるようです。
    在来工法なら、難なくできることが、SE工法では、勝手が違うことがあるのは、我が家を見ていてとても感じました。
    温水式は、電気シートと違い、厚みがあるので、床をフラットに仕上げようと思うと、構造材を下げねばならず、手間なのは手間みたいです。
    我が家の他にも、ガス温水床暖房を設置されている家、ありましたよ。
    それとも、現在は、オプションからなくなったのでしょうか・・?
    なにか不具合でもあったのでしょうか・・σ(^_^;)

    返信削除
  4. Re:無題
    >mokaさん
    始めにもらったオプションの書類には、
    蓄熱式と電気シート式しか載ってなかったですね・・・。
    以前は床暖房は標準だったらしいですし、
    変わってしまったのかもしれないですね・・・。

    返信削除
  5. はじめまして
    木の家に住んで3年たったぽておです。
    うちは寒冷地(岐阜の山奥)なので、床暖房です。
    まだ、床暖房が標準装備だった時代です。
    ちなみに、業者は
    http://muji.blog.shinobi.jp/
    基礎の中に温水を流して、
    コンクリートに蓄熱をさせるという仕組みらしいです。
    温水のホースが基礎の中に通ってます。
    ちなみに、うちの場合は、
    広さ、寒冷さにより、エコキュート二台設置しないとだめかもって言われたので、
    灯油にしました。原油高騰のあおりをもろにうけてます。
    静岡は温暖だし、南の窓にちゃんと日が当たれば、たぶん床暖房がなくても、かなり暖かいですよ。
    ��1月終わりから3月はじめくらいまで、
    一日3時間くらい入れてます。
    日中は日がまともに入るので、家の中では半そでです。
    それにしても、3年前に比べると、無印の家ブログが増えてきて、これから建てる人がうらやましいです。

    返信削除
  6. 間違えました
    無印標準だった床暖房は
    http://www.more-soft.com/index.htm

    返信削除
  7. Re:はじめまして
    >ぽておさん、初めまして!
    と言っても、ブログは以前すみずみまで拝見させていただきました。
    その節はお世話になりました(?)。
    床暖房なしでも暖かいとのお言葉、心強いです。
    ありがとうございます。
    これからの工事とその後も書き綴ってまいりますので、よろしくお願いします。

    返信削除